エデン共鳴編 零式 1層の細かすぎて攻略サイトに載っていないポイント補足

昨日、エデン零式共鳴編1層をクリアしての感想記事で予告した通り、これから攻略する方向けに「細かすぎて攻略サイトには載ってないけど知っておくとよいポイント」を記事にしてみたいと思います。

全体の流れや最初の一歩の解説は攻略サイトさんにお任せしたいと思います。

注意点

この記事はまだ野良の攻略方法が完全に統一されてない時点(2/22)で書いています。なるべく全バリエーションに触れる方向で記載しますが、記事作成以降に登場した新攻略法の記載がない点はご容赦ください。

前提:Amaya式がベースになっているPTが多いです

細部での違いはあれど、基本的にはAmayaさんの日記ベースの攻略が多いので、まずはAmayaさんの日記から目を通しましょう。

Amaya Silver 日記「(エデン)共鳴零式 1層攻略メモ(仮)」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
Amaya Silverの日記「(エデン)共鳴零式 1層攻略メモ(仮)」ページです。

Amayaさんは神

https://amzn.to/3gqaTq6

本編:ギミックの細かすぎるポイント補足

「雷雲生成」

現状では、「×字捨てor十字捨て」・「ヒラ遠隔誘導orタンク近接誘導」どれでもある感じなので全て対応できるようにしておいた方が良いでしょう。とはいえ難しくないです。

ポイントは「詠唱を見てから位置を調整しているようだと高確率で事故る」という事と、「タンク近接誘導の場合、ヒラ遠隔はボスのターゲットサークル内に完全に入っていないと事故りやすい上、早く離れることを強いられるタンク近接のDPSが下がる」という事です。

(タイムラインを頭に入れた上で)ここは事前に移動しておけるヒラ遠隔誘導が開発想定だと思います。捨てる配置はどちらでもいいような気がしますが、×の方が安全だと思います。

「ライトニングフォース」

本当に細かすぎますが、吹っ飛ばされても中央付近から長辺方向に飛ばされれば落ちません。吹っ飛ばし防止スキルが暴発してリキャ戻ってなくてもあきらめないココロダイジ。

「思念体生成」

ここは全員MTが殴っている側で吹っ飛ばされましょう(MTさんによって東西どちらに行くかは違います)。反対側で飛ばされても死にませんが、わずかに殴れない時間が出るのでDPSが低下してしまいます。

Amazon.co.jp: Razer Basilisk X HyperSpeed ゲーミングマウス 高速無線 HyperSpeed/Bluetooth 切替可能 16000DPI 最大450時間稼働 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03150100-R3A1 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: Razer Basilisk X HyperSpeed ゲーミングマウス 高速無線 HyperSpeed/Bluetooth 切替可能 16000DPI 最大450時間稼働 【日本正規代理店保証品】 RZ01-0...

ドーナツ時の「ステップトリーダー」

ここは今はマクロに書かれていないことが多く、そのPTでの1回目は結構な確率で事故ります。

「タケノコ時と同様に散開する」か「全員ボス後ろに集まる」か「近接とSTだけボス後ろに集まる」といろいろありますが、自分は「近接とSTだけボス後ろに集まる」がよいと思います

なぜかというと、全員集まるだとちょっと遅れて駆け込む人が1人出るだけで全員殺されるリスクが高いのですが、練習段階ではかなりの高確率で発生するためです。

「みんな~(´・ω・`)」に何度殺されたことか…

ヒラ2人が落ちてしまうと構成次第でワイプ確定な上、タイムラインが頭に入っていれば事前散開できるので、無理に全員集まる必要はないでしょう。

一方で全員散開だと、少しでもDPS出したい病の近接ST組の息が合わないと仲良死してしまうので近接は素直に後ろに集まる方が良いと思います。

「チェインライトニング」

ここはギミックの原則を先に書きます。

①デバフは「PT内で一番近い人」に飛んでいく。どれだけ離れていようと相対距離が一番近ければ移る

②「極小の範囲攻撃」が発生する(そして当たると死ぬ)

つまり密着しちゃダメ!ってことです。PT内で一番近くなっていればいいのです。

また、一人死んだ場合STのフォローが重要になるので、ギミックを理解しておいた方が好ましいです。もし、タンクが我関せずの場合は、生き残った2名で勝手にタンクを使って受け渡しして切り抜けましょう。

一人死ぬ>死亡した人の身代わりにタンクに近づいて移す>次の担当がタンクに自分から近づいて取りに行く。でOKです。

また、ギミック中に裁きの熱雷が来るので、事前に玉を取っておいた方が安全です。受け渡し中に玉を取りに行くと事故りやすくなります。場の玉に余裕があるなら2スタック状態になってもOKです。

なお、受け渡し方式でまれに「時計回り」という募集を見かけますが、自分は1回もやりませんでした。2/22時点で既に極端に募集数が少ないので、この方式は早晩淘汰されそうな気がします。

Amazon.co.jp: Bose SoundLink Micro Bluetooth speaker ポータブル ワイヤレス スピーカー マイク付 最大6時間 再生 防水 9.8 cm (W) x 9.8 cm (H) x 3.5 cm (D) 0.29 kg ブライトオレンジ ストラップ付 : 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Bose SoundLink Micro Bluetooth speaker ポータブル ワイヤレス スピーカー マイク付 最大6時間 再生 防水 9.8 cm (W) x 9.8 cm (H) ...

「フォーティーン・チャージボルト」

現状では、並ぶ基準が「ボス基準or北基準」、順番はそれはもう様々な順番が存在するので、どちらの基準でも&何番目でもOKなように練習しておいた方が良いでしょう。

最初のうちは北基準の方が安定すると思いますが、基本的にはボス基準の方が多いです。北基準の方が楽な理由はラムウ本体は分身が湧いている方と逆にシュッと動くので、初期段階では方角固定の方が右往左往する人が出にくくなるためです。

2020.02.26追記 募集で聞いたのですが、北基準が増え始めているらしいのでやはり両対応しておいた方が良いと思います。

また、2回目はチェインライトニングの後に来るため、死人がでて蘇生直後というケースがよくあります(大体この辺でヒラLB3が使えるようになります)。この際、せっかく蘇生された人が玉を取り忘れて死ぬ>ワイプするケースが非常に多いので、蘇生されたら忘れずに玉を取りましょう。

また、時間切れ前のフォーティーンチャージボルト(3回目)は、来たら時間切れで終了なので配置につく準備などせずに全力で殴り殺しましょう。

タイトルとURLをコピーしました